わくわく コラム  ←← ←← ←←  

 

 
 2010/06/29  外国の常識 日本の非常識

あにき はまちゃん渡るよ・・・

ローカルのJ君が言ってきた

広島で言うと2号線

ガンガン車が通っている あぶねぇー

勿論 横断歩道っていうものは無い

夕方の6時ごろ

きえぇ〜〜〜自殺行為

60〜70`で走っている車を簡単に止めて渡っていく

おいおいおいおい・・・

僕らもまねて やってみた

度胸いるね・・・止まった・・・

さあ渡れ・・・真中で しばし 様子を見る

また 止める・・・やっと 渡れた・・・ふう〜〜〜〜 (((o(*゚▽゚*)o)))

さあ=== スパ行こうか!!

 ガソリン??(^−^)

チャングーからの帰り

奇妙なもの見つけた

ペットボトル プレミアム

何????

微妙にそれぞれ色が違う

お店のおばちゃんにお願いして

写真を撮らせてもらった

かわいい笑顔・・・正体は ガソリン バイクにつぐよ・・・

アンディーとJ君が気を使って

止めてくれたよ・・

プレゼント

バリ島で誕生日を迎え・・・・

サーフィン仲間からプレゼントをもらった(?≧?≦)てへぺろ

バリのアストンクタホテルのケーキもうまかったけど・・・

トレーナーはお気に入りです

アメリカのメーカーですけど

今でも着てます

GOOD!!

 2010/06/26  人間力

 

海外の地に行って初めて気付かされること

日本の善いとこと悪いとこ

ここは 陽気だけど

気が抜けない

海外ニュースで マツダの事件を観た

また 日本人独特のストレスによる事件

生活が安定して裕福すぎて

心の狭さを感じさせる

恨み 妬み 嫉み やっかみ

畜生界をさまよっている人は・・・

一度 海外をバックパッキングされてはいかがかな!!

2010/01/11  お地蔵さんに帽子

今年も 1月1日に今高野山の88地蔵を参いらせてもらった

12月31日から 大雪で去年も雪だったが、今年はそれよりも多く

登り、下りの自然の道が人生を表しているのだと 感じた・・・

前日から弟と大雪が降っているので

地蔵さんの雪を払う竹箒とブラシを用意して

一円玉と5円玉・10円玉にたまに50円

そして 弟は 88のお地蔵さんにクロ飴と・・・

一つ一つ歩いては まず 頭の雪を払い

前掛けを整えお賽銭箱に お志を・・・そして 手を合わしてゆく

あわ とさ さぬき・・・

参っているうちに 笠地蔵の話を思い出し

2人で話をした

昔 むかし あるところに たいそう貧しい暮らしをしている

おじいさんとおばあさんがおりました。

おじいさんはすげ笠を作り、おばあさんは畑を耕して暮らしていました

もうすぐ正月がくるというのに、米びつには一粒のお米もお餅ちもありません。

「ばあさんや、もうすぐ新しい年がくる お正月にはごはんやお餅がが食べたいのう、わしが町に行って 笠を売ってそのお金でお餅やお米を買って来ようと思う」

「ああそれはいいですね。じきに雪が降ってくるでしょうから、早く帰ってきてくださいね」

おじいさんは笠をかぶり、売り物の笠を持って出て行きました

「笠はいらんかね。笠はいらんかねえ」

人々は忙しそうに通りすぎていくばかりで、笠は売れません。

やがて日がかたむき、しんしんと雪が降ってきました

山道は危険なので、夜になるまえに帰らねばなりません

笠は一つも売れませんでした。

お米やお餅を楽しみにして待っているおばあさんのことを思うと、

おじいさんの足取りは重くなりました。雪ははげしく降ってきます

いつのまにか いつのまにかあたり一面真っ白にうめつくしました

村はずれにきたとき、六体のお地蔵さまが雪にうもれていました。

・・・ああ お地蔵さまが、笠もかぶらずに雪にうもれて、 

さぞ寒かろう  ちょうど、売れなかった笠がある。

この笠を かぶせてあげることにしよう・・・・・・

おじいさんは、お地蔵さまの頭や体にふり積もった雪を払い落として、かついでいた笠を、一つ一つ、お地蔵さまにかぶせてゆきました。

ところが 笠が一つ足りません。

「さて・・・こまった。笠が一つ足りないぞ どうしよう」

おじいさんは自分がかぶっていた笠をとると、最後のお地蔵さまにかぶせました。

「これでいい、これでいい」

六体のお地蔵さまは、みんな笠をかぶって並んでいます。

家に帰ると、おじいさんは、すげ笠が一つも売れなかったこと、

雪にうもれたお地蔵さまに笠をかぶせてあげたことなど、

この日のことをおばあさんに話しました。

「笠が売れなかったのは残念ですが、お地蔵さまに笠をかぶせてあげて おじいさん、とてもよいことをなさいました」

おばあさんもうれしそうです・・・・・               民話 笠地蔵

こんなことを 話しているうちに

お地蔵さんが なにやら 語りかけてくるような気がした

すべての人が 幸せを求めている

しかし 幸せというものは そうやすやすと やってくるものではない

時には 不幸という帽子をかぶって やってくる

だから みんな 逃げてしまうが

実は それが 幸せの正体だったりするのだ・・・

なんてな(?≧?≦)てへぺろ!!

2009/11/23  おっぱい

おっぱいバレーという

DVDを見た

タイトルが過激で

どんな映画かな・・・と思って見てみると なんと 

2回泣いてしまった

寺嶋先生・・

いい先生ですね

僕の前に道はない

僕の後ろに道が出来る   道程 高村光太郎

これだよね・・

http://www.youtube.com/watch?v=_oGMCgTnQMU

2009/11/23  死はやさしい慰め

連休の初日

またまた 佛通寺の草刈に・・草を刈っていると 道路の入り口方面に

なにやら獣の屍骸が

最初は 狸かイタチかと思ったが・・・

どうやら プードル??

使っていたリードがきれいに巻いてあった

どなたかが 亡くなって捨てに来たのだろう

かわいそうに

半分白骨化して ウジがわいている

これりゃ〜〜いかん

穴を掘ってあげて 頭を上にして

線香立てて

供養してあげた 顔は苦しそうな表情で死んでいた

合掌・・・

2009/09/06  友達

友達

「20世紀少年 最終章・・・」

懐かしい映像がいっぱい出てくる中で

近代の子供の

状況が出ていたような気がする

友達はいったい誰なのか

悪いことをしたら

素直に認め 誤れる子供

大人は 時がたつと誤れない

そんなことを 感じた

http://www.youtube.com/watch?v=z9ZYKkBvygQ

2009/09/13  日本という国の自立

昨日は 前横浜市長の中田 宏さんの講演会に行ってきた

一昨年行って 2回目の講演会

さすが パワーがあります

国家経営を常に考えておられる

7月に横浜に行った時 横浜開港150周年記念で

随分観光にも力が入っていた

山下公園からベイサイドエリア

みなとみらい周辺を歩いた時 200M〜300M歩くと

必ず現在地を示す看板とその周辺ビル施設の名前を入れられた看板がある 

横浜市内を熟知しようと思う人にとっては

凄く便利である そして 観光客にも・・・・

観光を産業の一つとして凄く重要にとらえられている

そんな気がした

結局 いたるところの看板を観ながら

歩きすぎてしまった

2009/07/25  たとえ明日地球が滅びようとも

たとえ明日

地球が滅びようとも

今日 私はりんごの木を植える・・・・・ ルター

味わいのある重い言葉です

感染列島という映画を観ると

この言葉が

ひしひし伝わってきます

りんごの木を植える人になりたい

2009/07/11 ポパイ

昨日と一昨日

横浜に行ってきた

仕事が終わった後

石川駅から元町を歩いてみた

ハマトラの発祥地だ

おじさん おばさんが かっこいい

って言うか

70代80代のおじいさん おばあさんが おしゃれ!!

白い あごひげに正ちゃん帽

ポパイのTシャツに

はき古したジーンズ

そしてスリッポン

かっこいい・・・・生きざまが 身体にでてる

あんな おじいさんに なりたいなあ!!

いや なろう

2009/08/22  足の向くまま気の向くまま

私はいつもそうなのだが・

早朝の街の顔を必ず観て歩く

夜明けとともに起きて

ぶらぶらと徘徊する

結局・・・・

浜松町から六本木まで

足の向くまま気の向くまま

ぶらぶらと歩き

帰りは またまた違うコースを

ぶらぶらと

八咫烏のいる増上寺の熊野神社に

手を合わせて

2時間コースの散歩終了

これから 一日が始まるぞ・・・・

2009/06/22  重いやり

http://youtu.be/t-4hx-OVE6M

父の日と誕生日の連日のリンクで

子供たちと奥さんから

こんな善いものをもらった

どれもこれもありがたい・・

という事は これから 4人の誕生日には・・

それぞれ・・・うううっ!!

まぁ〜 ゆっくり研究して 楽しみが増えた

ドロシーローノルトの魔法の言葉に

「分かち合うことを教えれば、

     子供は 思いやりを学ぶ・・・・」

そんな言葉を 思い出した

なんてな(((o(*゚▽゚*)o)))

2009/06/17  復讐

実際に起こった話だという

「やがて復讐という名の雨・・・」

という映画

こういう状況に陥ったら

正義感の強い人は多分同じ事をやるかもしれない

私も ひょっとして 許せないから同じような行動をとると思う

まだ 人間ができてないのだろう

生まれることの尊さ

死ぬことの尊さ

考えさせられます・・・・

2009/06/05  あのときは お水をあげられなくて ごめんなさい

先日 錦川 鯉さんが

宇根さんの本を持ってきてくれた

小学生の子供たちが読める 宇根さんの実体験の絵本だ

広島の人・人が求めた一杯の水のことが書かれている

私も宇根さんの話を聞いて

涙した・・・

著者:指田和

絵:野村たかあき

出版社:文研出版

発行日:2009年05月30日

幼児から小学校低学年向き

宇根利枝さんのページ

http://hc2.seikyou.ne.jp/home/n-koi/une001.html

原爆献水とは

http://hc2.seikyou.ne.jp/home/n-koi/GENNBAKU01.html

今は 天国にいっちゃたけどね!!

天国でも忙しく 歩き回ってるよ 宇根さんのことだからヽ(;▽;)ノ

2009/06/01  金色有功賞

あなたのあたたかい

「まごころ」 に厚く御礼申し上げます

今後とも献血運動に御協力くださいますようお願い申し上げます

日本赤十字社

始めて行った時がいつごろか覚えてないけど

うちの奥さんと一緒に行ったような

子供たちは まだ 小さかった

これから お手伝いできるのも

年数に限りが出てきた

来週からは 半年間 治験だ・・・

2009/05/17  命をかけて笑え

小林正観さんの本の中にこんなことが・・・

笑いが少ない人ほど 病気がちになり

免疫力が落ちて来る

そして 寿命が短いと・・

眉間にシワを寄せた瞬間に老化物質が出てきます

笑うことによって 物質を消滅させ

免疫力を強化する 

なるほど・・・

いつもニコニコ

笑顔で大笑い ちょっとしたことでも大笑い

笑いの上級者にならないと・・・

 

もどる