イーストホームのリノベーション物件 |
賃貸情報 広島市中区千田町 2DK→→1LDKにコンバージョン
シャトーMY 申込(2019.2.11)が入りました |
●リノベーション物件です 63000円/月 敷金2ヶ月 礼金1ヶ月 ●2DKを1LDKにコンバートしました(´・ω・`)!! ●まずは お電話で事前連絡を突然こられてもお受けできません(  ̄っ ̄)ムゥ!! tel 082-248-9757またはzeast@h3.dion.ne.jpまで・・・・ |
![]() design |
![]() キッチン |
![]() relaxing |
![]() でかいです(^0_0^) |
![]() colours |
![]() レンジフードもおしゃれ!! |
![]() 今回はガスになりました |
![]() シンクも広〜〜〜い |
●日本は山に囲まれた国、まあ 海にも囲まれてますけどね 四季折々梅雨時期になると長雨で 森林には 木の根によって山崩れを防ぐ効果があります 木の葉・枝 草 落ち葉などによって長雨が降ったときも土砂の流出を防ぎます また、降水を土壌中に多く吸収するため洪水を防ぎます そして、樹木が蜜に覆われている所では、なだれの発生を防ぎます ●間伐材とは森林の成長過程で密集化する立木を間引くのに発生する木材のこと 日本の森林は手入れが行き届かず放置された山が多いのね、間伐材を利用することによって |
|
![]() 押入れがこのようなクローゼットに |
![]() 杉板とハンガーバーを取り付け |
![]() クローゼットの中はクレイペイントを塗っています |
![]() 洋服の臭いをとってくれます 脱臭剤いらず |
![]() クレイペイントと杉板のいい匂い |
![]() リビング14.5帖無垢の杉板張り |
広島テレビのテレビ派さんにて放送されました |
|
わかりにくいですが なんとか見てください!!(^O^) |
|
![]() エントランス Pタイルを剥がしてそのままの状態 |
![]() 広〜〜いエントランス |
![]() エントランス LED照明 |
![]() かっけえ!! |
![]() |
![]() |
![]() キッチンのうえの照明 |
![]() レトロにひも付き |
![]() |
![]() |
![]() 洗面所の照明 |
![]() 温かみがあります |
![]() ドアはありません |
![]() なかなか |
![]() お風呂の照明 |
![]() ウッドパネル |
![]() 洗濯機を受けるカラン おしゃれ(^0_0^) |
![]() ドアがありません |
![]() 剥き出しのヴォートー |
![]() ワイルド |
![]() トイレの下は合板で白を塗りました |
![]() しろしろしろ(。・ ω<)ゞ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自分のお家に入ったときまず玄関の靴の匂いしますよね、トイレに入るときトイレの匂い、お風呂に入るとき 脱衣場の匂い、キッチンリビングの匂い、そして寝るときに寝室のお部屋の匂い、全部違いますよね・・・・・ もしそこにカビが生えてたら、スプレーで シューーー・・・・・ カビを上から覆ってしまいます 匂いはしなくなるかもしれませんが、少し時間がたつとまたまた、臭ってきます・・・ でも 自分の家なので、体が順応して匂いに慣れてきます。 じゃ〜〜よそのお家に入ったときどうですか? 自分のお家の匂いじゃないときは、微妙に反応しますよね・・・ 変えてみませんか、あなたの身体を・・・そして 意識を・・・・ 東 信弘
喘息 アレルギー デリケートな肌の方あなたの肌で感じてみませんか・・・・・
まずは お電話で事前連絡を突然こられてもお受けできません(
 ̄っ ̄)ムゥ!! |
完成までの様子